top of page

動画準備中

​レッドコードって何?

天井から吊るされた2本のロープを使用し、様々なトレーニング、

エクササイズを可能にする機器の名称、治療法です。

 筋骨格及び神経筋機能改善をコンセプトに、メディカル、

リハビリテーション、介護予防、スポーツ、アクティブライフと

世界30ヵ国で幅広くワールドスタンダードとして使用されています。

レッドコードは発祥の地ノルウェーを中心としたヨーロッパ諸国では広く知られ、

肩こり、腰痛の予防や生活習慣病予防、スポーツ分野でのファンクショナル

トレーニング、パフォーマンス向上を目的に使用されております。

日本ではオリンピック選手がパフォーマンス向上を目的にレッドコードを使い

体幹強化を行い話題となっております。

競技パフォーマンス向上に効果的!!

スピード、パワー、リズム、コントロール、バランスの多くのファクターの効果的な相互関係を向上するために、体幹スタビリティーを中心としたローカル&グローバルマッスルの強化とスポーツ障害予防を提供します。

 レッドコードトレーニングはその特徴から不安定な状態を

 作りだす事が可能で、その不安定な状況下でトレーニングを

 行うことによりインナーに多くの刺激を入れる事が可能。

 幹を安定させる深層の筋が適切に働く事が可能となれば

 関節運動を行わせる浅層筋は少ないエネルギーで大きな力を

 発揮させる事が可能となります。

bottom of page